イチについての続編です。
個人的にイチ(商店街とも言えるが)の方がスーパーなどよりコミュニケーションがとりやすい気がします。
そこからイチのメリットデメリットを考えると、
○メリット
・個人商店主の集まりのため、お客様に対する話しかけが多い
・単に売るだけでなく変化させるのがスムーズ、付加的(まとめて割り引く、おまけしてくれる、など)
○デメリット
・個人店舗は大衆にひらかれている店より入りづらい
・広告戦略はスーパーなどの小売店舗に負けている
簡単に2点づつ挙げました。
イチのメリットはやはり「雰囲気」にあると思います。
ある地域に行った際、誰かに会いたいのと同じように、そこにあのお店がある、あの人がいる、というのが実感しやすいのだと思います。
高校時代の野球部の同期だった佑資が東京でやっているファーマーズマーケットが徐々に知名度も上がり盛り上がってきているのも、そのコミュニケーションの取りやすさというものが魅力の一つになっているのだと思います。
TOKYO DESIGN FLOW
http://www.tokyodesignflow.com/event/fm.html
当然、デメリットを克服している地域もいっぱいあるでしょうが。
逆にスーパーなどを考えてみると、今住んでいる函館で面白かったのは道南ラルズです。
先日美原にあるビッグハウスの朝市たるものを覗きました。
スーパーにしてびっくりの朝7:30開店!!
特売がなんと朝から。人もかなりの数。長蛇の列でした。
(写真がないのが残念ですが…)
港町、函館には潜在的に朝市の文化がまだまだ根付いているようです。
道南ラルズ
http://www.arcs-g.co.jp/gc/donanralse/
うちの実家の側にあったいこいストアー(古くから集まる商店主たちの市場)
数年前に火事になって規模も縮小しますます寂しくなってはいますが頑張って欲しいです。
いこいストアー
http://www.h7.dion.ne.jp/~petegari/
2009/07/22
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿